グレープフルーツのアロマオイルのお話

セルライト・ダイエット・ストレス。。。
永遠にこの言葉に関わらないでいいのならば、そうありたい・・・
そう思ってしまうようなものたち。
食べるグレープフルーツにはビタミンC・ビタミンB1・カルシウム・クエン酸が
とっても豊富でお肌にも疲労回復にもいいグレープフルーツ。
そのグレープフルーツの皮の部分にぎゅぅーーっと圧力をかけて
出てきた水分に含まれているオイル、これを抽出したのが
グレープフルーツのアロマオイルです。
柑橘系のオイルはたいていこうして抽出します。
【グレープフルーツ】Citrus paradisi
リンパの働きを刺激して、デトックスのお手伝いをしてくれることから、
セルライト・ダイエットにとても効果的だと言われているオイルの一つです。
また利尿作用・便秘解消にもいいと言われているため、身体の毒素を出したい、
そんな方にはおすすめのオイルです。
心への働きとしてはストレスや落ち込んだ気持ち、精神的な疲れを
ぐっと前向きに持ち上げてくれる、
特にこれからの季節のような冬に感じるだるさ、落ち込みなどにいいと
されてきました。
そして、グレープフルーツならではなのが、暴飲暴食を抑えてくれるということ。
プレッシャーのかかる場面や困難なことに直面して、
緊張したり、イライラしたり、落ち込んで、
とにかく食べることで解消してしまう。
そんな時には大きく深呼吸をして、
目をつむってグレープフルーツを数滴垂らしたティッシュを嗅いでみてください。
その甘くジューシーな香りできっと少し楽天的に考えれるようになるはずです。
身体と心・ストレスはつながっていますし、
ダイエットも楽しみながら行いたい、なんとなく抜け出せないイライラ、落ち込み。
そんな時にはグレープフルーツのアロマをプラスしてもいいかもしれません。
*グレープフルーツはお肌につけて紫外線にあたると皮膚にダメージを与えると言われています。
(詳しくはこちら→柑橘系のアロマオイルのお話)
マッサージオイルに薄めて使う場合は夜に使うか、紫外線に当たらない部分に使う、
もしくは香りを嗅ぐなどして活用くださいね!
| グレープフルーツ Citrus paradisi | 07:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑