おもてなしのおむすび
イギリス在住時代から一緒に働いている同僚が
昨年長野県白馬にオープンしたスキーロッジSnowlines lodge。

昨年香りのプロデュースを依頼してもらい、
フロントではSnowlines lodgeオリジナルのオーガニックアロマが楽しめます。
今年は昨年の倍のオーダーを頂きました(*^^*)
今Snowlines lodgeの玄関には、な、なんと、
こんな大きなおむすびが置かれてるんです~。

遊び心がいっぱいで、
もぅ、めちゃくちゃ彼女らしい。笑
中身は、なんと、『おもてなしの心』なんですって。
海外からの長期滞在のお客様が多いこちらの宿、
初めて日本を訪れるお客様だって多いはず。
だからこそ、入口に入る前のこんな小さなサプライズは楽しいですよね~。
お米とお米を結ぶことが語源の日本語『おむすび』。
でもきっとここでは心と心を結んでくれるはず。

おもてなしって、ルールはない。
でも、人を楽しませるにはコツがある。
だからこそ数ヶ月かけて航空会社はサービスのトレーニングをするわけだし、
その教育に費用をかけてでも基礎を学ぶことが大切で、
そこから色んな形のホスピタリティが生まれていく。
アロマの学校でホスピタリティ講座をするようになったのも、
基礎を学ぶことがとても大切だと思うからなのです。
来月のホスピタリティ講座、どんな方が集まって下さるか楽しみ。
前回はこれまで事務しかしたことないけど…と言って来て下さった方は
『目からウロコ』と講座を表現してくださいました。
口角をあげて笑いましょう~なんていうのはしません。
楽しくて笑ってしまうから、口角が上がってしまう。それが笑顔。
今月末には今年用のSnowlines lodgeの香りが仕上がります。
長野に行く機会があれば、是非~!
スキーに大自然にあったかいおもてなしを楽しんで来て下さいね。
気に入ったので、もう一回。 おむすびっ。でんっ。笑

長野県白馬のスキーロッジ Snowlines lodge http://www.snowlineslodge.com/ja/lodge-hakuba
※講座のご案内・お申し込みはこちらから↓
■2月23日(土)東京10:00-13:00 ホスピタリティセミナー基礎編 詳細
■2月23日(土)東京14:00-17:00 ホスピタリティセミナー実践編 詳細
■2月24日(日)東京10:00-16:00 ポジティブタッチフォーキッズ講座 詳細
※チャリティ関連の講座・報告会のご案内・お申し込みはこちらから↓
□2月18日(月)大阪18:30-20:00 心をつなぐアロマボランティア報告会 詳細
□2月24日(日)東京16:30-20:00 心をつなぐアロマボランティア報告会詳細
□3月 9日(土)東京10:00-16:00 芳香蒸留水に関する講座 詳細
※こちらは私は参加できませんが、収益の一部がアロマボランティアCocoroの寄付となります。
□3月11日(月)京都18:30-20:00 心をつなぐアロマボランティア報告会 詳細
→講座&イベントのご案内はこちら
→サロンの営業日はこちら
ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。

昨年長野県白馬にオープンしたスキーロッジSnowlines lodge。

昨年香りのプロデュースを依頼してもらい、
フロントではSnowlines lodgeオリジナルのオーガニックアロマが楽しめます。
今年は昨年の倍のオーダーを頂きました(*^^*)
今Snowlines lodgeの玄関には、な、なんと、
こんな大きなおむすびが置かれてるんです~。

遊び心がいっぱいで、
もぅ、めちゃくちゃ彼女らしい。笑
中身は、なんと、『おもてなしの心』なんですって。
海外からの長期滞在のお客様が多いこちらの宿、
初めて日本を訪れるお客様だって多いはず。
だからこそ、入口に入る前のこんな小さなサプライズは楽しいですよね~。
お米とお米を結ぶことが語源の日本語『おむすび』。
でもきっとここでは心と心を結んでくれるはず。

おもてなしって、ルールはない。
でも、人を楽しませるにはコツがある。
だからこそ数ヶ月かけて航空会社はサービスのトレーニングをするわけだし、
その教育に費用をかけてでも基礎を学ぶことが大切で、
そこから色んな形のホスピタリティが生まれていく。
アロマの学校でホスピタリティ講座をするようになったのも、
基礎を学ぶことがとても大切だと思うからなのです。
来月のホスピタリティ講座、どんな方が集まって下さるか楽しみ。
前回はこれまで事務しかしたことないけど…と言って来て下さった方は
『目からウロコ』と講座を表現してくださいました。
口角をあげて笑いましょう~なんていうのはしません。
楽しくて笑ってしまうから、口角が上がってしまう。それが笑顔。
今月末には今年用のSnowlines lodgeの香りが仕上がります。
長野に行く機会があれば、是非~!
スキーに大自然にあったかいおもてなしを楽しんで来て下さいね。
気に入ったので、もう一回。 おむすびっ。でんっ。笑

長野県白馬のスキーロッジ Snowlines lodge http://www.snowlineslodge.com/ja/lodge-hakuba
※講座のご案内・お申し込みはこちらから↓
■2月23日(土)東京10:00-13:00 ホスピタリティセミナー基礎編 詳細
■2月23日(土)東京14:00-17:00 ホスピタリティセミナー実践編 詳細
■2月24日(日)東京10:00-16:00 ポジティブタッチフォーキッズ講座 詳細
※チャリティ関連の講座・報告会のご案内・お申し込みはこちらから↓
□2月18日(月)大阪18:30-20:00 心をつなぐアロマボランティア報告会 詳細
□2月24日(日)東京16:30-20:00 心をつなぐアロマボランティア報告会詳細
□3月 9日(土)東京10:00-16:00 芳香蒸留水に関する講座 詳細
※こちらは私は参加できませんが、収益の一部がアロマボランティアCocoroの寄付となります。
□3月11日(月)京都18:30-20:00 心をつなぐアロマボランティア報告会 詳細
→講座&イベントのご案内はこちら
→サロンの営業日はこちら
ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。

| おもてなしのお話 | 08:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑