ホスピタリティ講座を終えて at 西宮
西宮で初めての開催となったホスピタリティ講座。
すごく大きな素敵な会場を借りて頂きました。
少人数でアットホーム、それでいて学びたいことはすべて持って帰って頂きたい、
そんな想いで開催した昨日の講座。

和気あいあいと沢山の意見を交わしながら、グループワークをしたりして、
より実践的な内容にしました。
“参加型”な講座のスタイルはイギリスで学んだからこそ、かもしれません。
最初は馴染みのないスタイルですが、だんだん皆さん慣れて来て、
それぞれ活躍されている場所でのより良いサービスやおもてなしについて
すごく沢山の案が生まれました。
1日講座でしかできないこと。
それはそういった自分の立場に落とし込む作業。
最高のホスピタリティ。 ここにはゴールがありません。
でも学ぶことなくしていいものは提供できません。
私自身も素敵な受講して下さった皆様の感性や生き方に刺激を受けて、
とても充実した時間を過ごさせて頂きました。
次回のホスピタリティ講座は名古屋で9月12日、東京で10月9日です。
年明けに関西でまた新たな講座を・・・♡ と話しています。
また決まったらご報告しますね!
〜感想の一部をご紹介〜
"やっぱり目からうろこでした。"
"少人数制で、一つ一つの理論がとてもよく理解できました。
本で読んで勉強していても、
実際の自分自身に落とし込めなかった部分や気付けなかった部分も
グループワークを行ったり、参加者同士で意見交換できたことで、
すごく納得でき、大きな気づきを得ることができました。"
"お金や物ではなく、自分ならではのホスピタリティで
感動・感激を与えられることは自分自身の喜びになるし、
モチベーションも高く持てることに気付きました。"
"思った以上に奥深い!"
"これから先の目標ができたのが良かったです。"
"大きなクレームがあり、対応できず言いなりになってしまっていたので、
クレームの対応の仕方を教えてもらえて良かったです。
少人数だったので、みんなと仲良くなれて嬉しかったですし、
先生ともたくさんお話できて嬉しかったです。"
素敵なご縁に感謝です! ありがとうございました。
ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。



すごく大きな素敵な会場を借りて頂きました。
少人数でアットホーム、それでいて学びたいことはすべて持って帰って頂きたい、
そんな想いで開催した昨日の講座。

和気あいあいと沢山の意見を交わしながら、グループワークをしたりして、
より実践的な内容にしました。
“参加型”な講座のスタイルはイギリスで学んだからこそ、かもしれません。
最初は馴染みのないスタイルですが、だんだん皆さん慣れて来て、
それぞれ活躍されている場所でのより良いサービスやおもてなしについて
すごく沢山の案が生まれました。
1日講座でしかできないこと。
それはそういった自分の立場に落とし込む作業。
最高のホスピタリティ。 ここにはゴールがありません。
でも学ぶことなくしていいものは提供できません。
私自身も素敵な受講して下さった皆様の感性や生き方に刺激を受けて、
とても充実した時間を過ごさせて頂きました。
次回のホスピタリティ講座は名古屋で9月12日、東京で10月9日です。
年明けに関西でまた新たな講座を・・・♡ と話しています。
また決まったらご報告しますね!
〜感想の一部をご紹介〜
"やっぱり目からうろこでした。"
"少人数制で、一つ一つの理論がとてもよく理解できました。
本で読んで勉強していても、
実際の自分自身に落とし込めなかった部分や気付けなかった部分も
グループワークを行ったり、参加者同士で意見交換できたことで、
すごく納得でき、大きな気づきを得ることができました。"
"お金や物ではなく、自分ならではのホスピタリティで
感動・感激を与えられることは自分自身の喜びになるし、
モチベーションも高く持てることに気付きました。"
"思った以上に奥深い!"
"これから先の目標ができたのが良かったです。"
"大きなクレームがあり、対応できず言いなりになってしまっていたので、
クレームの対応の仕方を教えてもらえて良かったです。
少人数だったので、みんなと仲良くなれて嬉しかったですし、
先生ともたくさんお話できて嬉しかったです。"
素敵なご縁に感謝です! ありがとうございました。
ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。

8/3 西宮ホスピタリティ | 8/4 西宮タッチフォーキッズ | 9/8東京タッチフォーキッズ |
![]() | ![]() | ![]() |

9/12名古屋ホスピタリティ講座 | 10/9 東京ホスピタリティ | 10/11 東京長く続くサロン作り |
![]() | ![]() | ![]() |

| 【講座・ワークショップのご案内】 | 07:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑