Merry Christmas
今日はとても素敵なお花屋さんを見つけました。
お店の中にはクリスマスのオーナメントや、
見たことのない美しい色をした花や草木、
本物のモミの木には淡いピンクのオーナメントが飾られ、
まるでそこは夢のような空間でした。

今年のクリスマスで印象的だったのは、
たまたまレストランで話しかけてくれた
高齢のご夫婦の一言。
「実は第二次世界大戦の時、
日本の植民地で強制収容所にいたんです。」
と戦時中の話をし始め、最後にぽつりと一言、
「 It's all forgiven. 」(全てはもう赦されています。)と。

(玄関に飾るリースも本物のモミ。それにしてもサイズが特大です!)
穏やかな笑顔でそう話す言葉の重み、
悲しみや苦しみや憎しみの果てに辿り着いた
平和への祈りと願いのこもった言葉。
あまりにも深い一言に心が揺さぶられました。
ご夫婦は二人で仲良く小さなケーキを食べ、
楽しそうに談笑し、
その日買った置物を嬉しそうに見せて下さり、
ニコニコしながらお店を出て行きました。
It's all forgiven.
とてもとても深い一言です。
皆さん、メリークリスマス!!!
ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。

アロマボランティアCocoroのホームページはこちらから
http://aroma-jubilee.com/charity.cocoro.html
お店の中にはクリスマスのオーナメントや、
見たことのない美しい色をした花や草木、
本物のモミの木には淡いピンクのオーナメントが飾られ、
まるでそこは夢のような空間でした。

今年のクリスマスで印象的だったのは、
たまたまレストランで話しかけてくれた
高齢のご夫婦の一言。
「実は第二次世界大戦の時、
日本の植民地で強制収容所にいたんです。」
と戦時中の話をし始め、最後にぽつりと一言、
「 It's all forgiven. 」(全てはもう赦されています。)と。

(玄関に飾るリースも本物のモミ。それにしてもサイズが特大です!)
穏やかな笑顔でそう話す言葉の重み、
悲しみや苦しみや憎しみの果てに辿り着いた
平和への祈りと願いのこもった言葉。
あまりにも深い一言に心が揺さぶられました。
ご夫婦は二人で仲良く小さなケーキを食べ、
楽しそうに談笑し、
その日買った置物を嬉しそうに見せて下さり、
ニコニコしながらお店を出て行きました。
It's all forgiven.
とてもとても深い一言です。
皆さん、メリークリスマス!!!
ランキングに参加しています。読んだしるしにクリックをお願いします。

アロマボランティアCocoroのホームページはこちらから
http://aroma-jubilee.com/charity.cocoro.html